050-3138-4847
受付時間
平日 9:00~17:30
定休日
土曜、日曜、祝日

代襲相続

  1. 中日綜合法律事務所(弁護士 熊谷 考人) >
  2. 相続・遺言に関する記事一覧 >
  3. 代襲相続

代襲相続

代襲相続とは、被相続人の子が相続開始以前に相続できなくなった一定の場合、その者の子(=被相続人の孫)が代わりに相続することをいいます。(民法887条2項)

この一定の場合、すなわち代襲相続が認められるための事由を代襲原因といいます。

代襲原因は、被相続人が①相続欠格に該当したこと(民法891条) ③廃除されたこと(民法892条・893条)③相続の開始以前に死亡したことの3つです

①相続欠格

相続欠格とは、相続人となりうるものに民法の定める相続制度の基礎を破壊してしまうような重大な非行や不正行為がある場合に、その者の相続権を剥奪する制度です。たとえば、故意に被相続人である親を死亡させた子がこれに該当します。

②廃除

廃除とは、相続人となりうる者に、相続欠格に該当するほどではないものの、被相続人に対し重大な非行がある場合に、被相続人の請求に基づき家庭裁判所が審判により相続を剥奪する制度です。
例えば、被相続人である親を虐待した子がこれに該当します。

③相続の開始以前に死亡した場合

相続の開始以前に死亡等した場合は、相続欠格に該当します。
尚、相続放棄は、相続開始「以後」に行うため、これにあたりません。
また、被相続人と被代襲者が同時に死亡した場合も代襲相続が発生します。
民法887条2項が「相続開始『以前』」としており、文言上許容されるためです。

よって、例えば、Aさんとその子が同じ車に乗っていたところ交通事故に合って同時に死亡した場合、Aさんの孫が代襲相続することになります。

中日綜合法律事務所(弁護士 熊谷 考人)が提供する基礎知識

  • リーガルチェックのメリット・デメリット

    リーガルチェックのメリ...

    「契約書を作成する時はリーガルチェックを受けた方がいい」という話を聞いたことがある方は多いと思います。...

  • 会社設立を弁護士に依頼するメリット

    会社設立を弁護士に依頼...

    起業するときは、会社設立を弁護士に依頼することをおすすめします。 会社設立を弁護士に依頼することのメ...

  • 死後事務委任契約

    死後事務委任契約

    ■死後事務委任契約とは 死後事務委任契約は、自分の死後に発生する葬儀・埋葬などの事務の内容を、特定の人...

  • 寄与分とは

    寄与分とは

    相続には寄与分というのものが認められています。 寄与分とは、相続人が被相続人の介護をしていた、被相続人...

  • 取引基本契約書とは?締結する意義や盛り込む内容など

    取引基本契約書とは?締...

    取引基本契約書とは、売買など、同じ取引相手と継続的に取引をする場合に締結されるもので、あらかじめ共通す...

  • 遺言書

    遺言書

    遺言とは、自己の死後に一定の効果が発生することを意図して、死後の財産の処分や分け方などに関する意思をい...

  • 相続手続きの全体の流れ

    相続手続きの全体の流れ

    相続は、死亡によって自動的に開始します。 もっとも、自動的というのは、相続人の相続する意思の有無に関わ...

  • 配偶者の居住権~相続法改正基礎知識~

    配偶者の居住権~相続法...

    今回の相続税改正におけるもう一つの重要なポイントは、2020年4月1日より新設される「配偶者居住権」で...

  • 内部統制とは? 会社法と金融商品取引法で経営者に求められていることについて

    内部統制とは? 会社法...

    会社経営においては少なくとも法令遵守を意識しなければなりません。その上で、利害関係者も多くなる上場株...

よく検索されるキーワード

ページトップへ