050-3138-4847
受付時間
平日 9:00~17:30
定休日
土曜、日曜、祝日

寄与分とは

  1. 中日綜合法律事務所(弁護士 熊谷 考人) >
  2. 相続・遺言に関する記事一覧 >
  3. 寄与分とは

寄与分とは

相続には寄与分というのものが認められています。
寄与分とは、相続人が被相続人の介護をしていた、被相続人の会社を引き継ぎ業績を上げたなど、被相続人の財産の維持、または増加に寄与したことを指します。
被相続人の財産のうち、寄与分を差し引いたものが相続財産となります。
これは、被相続人の財産に貢献した人に処遇をすることで、不公平を解消するために設けられた制度です。

例えば、被相続人である夫が亡くなり、妻と子供2人が3000万円の財産を相続する場合を考えてみます。
法定相続分では、妻が1500万円、子供がそれぞれ750万円を相続することになります。
しかし、この際、被相続人の妻が長年介護を行なっており、500万円の寄与分が認められたとします。
そうすると、相続財産は2500万円となり、妻は1250万円、子供はそれぞれ625万円を相続することになります。

この寄与分には認められるための要件が存在します。
まずは、寄与行為を行なっていることです。
寄与行為の内容としては、被相続人が行なっていた事業労務を提供すること、被相続人に対して財産を交付すること、病気や高齢の被相続人の世話をすること、被相続人の不動産などの財産を管理すること、被相続人を扶養することが該当します。

さらに、これらの行為が特別の寄与と判断される必要があります。
特別の寄与とは、被相続人と相続人の関係において、通常期待される程の貢献では寄与分を得られません。
そのため、通常の程度よりも看護や世話、扶養などの寄与をする必要があります。

他にも、遺産分割協議や寄与分の計算など様々な点で注意が必要です。

中日綜合法律事務所は、名古屋市の栄区、伏見区の中心に事務所を構え、幅広い業務を取り扱っております。
相続のことでお困りの際は、お気軽にご相談ください。

中日綜合法律事務所(弁護士 熊谷 考人)が提供する基礎知識

  • 就業規則の作成・変更

    就業規則の作成・変更

    会社の就業規則を変更したり、新たに作成したりする場合、どのような規律によるのでしょうか。特に、一部の社...

  • 中小企業にも義務化されたパワハラ防止法|具体的な対応策とは?

    中小企業にも義務化され...

    パワハラ防止法が中小企業にも適用されるようになり、対応が義務化されるようになりました。 そもそもパワハ...

  • 遺言書

    遺言書

    遺言とは、自己の死後に一定の効果が発生することを意図して、死後の財産の処分や分け方などに関する意思をい...

  • 相続開始後のスケジュール|手続の流れと注意点について

    相続開始後のスケジュー...

    相続手続に決められた順番はありません。しかし、期限が定められている手続がありますし、スムーズに進めて...

  • 顧問弁護士の探し方

    顧問弁護士の探し方

    長期的に、会社の法律業務を頼んだり、相談に乗って欲しい場合には、顧問弁護士契約を結ぶと良いでしょう。一...

  • クレーマーとは?カスハラの予防策や正しい対処法も併せて解説

    クレーマーとは?カスハ...

    お客さんからの暴言、不当な要求、場合によっては暴行や脅迫を受けることもあります。顧客至上主義を無理に...

  • 遺産相続

    遺産相続

    遺産相続は突然やってきます。 もし近い親族の方が亡くなり、あなたが相続人となった場合、その方が亡くな...

  • 遺産分割協議

    遺産分割協議

    遺産分割協議とは、遺産分割を協議によって行うことをいいます。 遺産分割協議は、共同相続人全員の合意に...

  • 株式の相続方法

    株式の相続方法

    相続遺産に株式が含まれている場合、どういう手続きを取ればいいのか悩む方は少なくありません。 株式には...

よく検索されるキーワード

ページトップへ