取引基本契約書とは、売買など、同じ取引相手と継続的に取引をする場合に締結されるもので、あらかじめ共通する内容を記載します。取引のたびに毎回同じ事項の契約書を取り交わすことは、お互いにとって煩雑です。取引基本契約書を作成しておくことで、簡単に契約を成立させることができます。
取引基本契約書に盛り込む内容は、主に以下の条項です。
1、基本契約と個別契約の関係
2、個別契約の成立時期
3、個別契約で定めるべき事項
4、引渡しの方法
5、検査・検品
6、所有権の移転時期
7、危険負担
8、代金の支払方法
9、秘密保持
10、契約の解除
11、期限の利益の喪失
12、損害賠償
13、契約の有効期間
14、専属的合意管轄
もっとも、これは一例です。取引の内容に沿った、適切な条項を盛り込むことが必要です。
そこで、契約書の作成は弁護士に依頼すると良いでしょう。法律の専門家である弁護士であれば、最新の法改正にも対応し、適切な契約書を作成することができます。
企業法務でお困りの方は、中日綜合法律事務所、弁護士熊谷考人までご相談ください。
当事務所は、愛知県名古屋市に事務所を構えており、愛知県、三重県、岐阜県のお客様を中心に、業務を承っております。企業法務に関する業務では、スタートアップ支援、顧問弁護士、会社設立などを主に行っています。ほかにも、遺言・相続、企業や個人における財産管理を行っております。
お困りの際は、お気軽に当事務所の弁護士熊谷考人までご連絡ください。お待ちしております。
取引基本契約書とは?締結する意義や盛り込む内容など
中日綜合法律事務所(弁護士 熊谷 考人)が提供する基礎知識
-
社外取締役とは
近年、「社外取締役」が注目を集めています。 社外取締役とは、ある企業の取締役会等を監視し、外部の視点...
-
遺産相続
遺産相続は突然やってきます。 もし近い親族の方が亡くなり、あなたが相続人となった場合、その方が亡くな...
-
株式会社と合同会社の違い
合同会社とは、持分会社の一つであり、社員全員が会社の債務について有限責任(間接有限責任)のみを負う会社...
-
財産管理を弁護士に依頼...
■財産管理とは 財産管理とは、本人に代わって、その代理人が本人の財産の管理に関する法律行為の一部を行う...
-
死後事務委任契約
■死後事務委任契約とは 死後事務委任契約は、自分の死後に発生する葬儀・埋葬などの事務の内容を、特定の人...
-
遺留分
「遺留分」とは、一定の相続人に最低限保障されている相続できる割合のことをいい、この遺留分を請求できる権...
-
遺言書があるときの相続...
各相続人の取得分は「法定相続分」として定められているところ、遺産分割協議で好きな割合へ変更することは...
-
スタートアップ企業が顧...
会社を設立したい場合、誰に相談すればよいかわからないと考える方もいるかもしれません。 今回はスタ...
-
事業承継
■事業承継の方法 事業承継とは、読んで字のごとく、会社の経営を後継者へと承継することをいいます。ここで...