050-3138-4847
受付時間
平日 9:00~17:30
定休日
土曜、日曜、祝日

配偶者の居住権~相続法改正基礎知識~

  1. 中日綜合法律事務所(弁護士 熊谷 考人) >
  2. 相続・遺言に関する記事一覧 >
  3. 配偶者の居住権~相続法改正基礎知識~

配偶者の居住権~相続法改正基礎知識~

今回の相続税改正におけるもう一つの重要なポイントは、2020年4月1日より新設される「配偶者居住権」です。

従来の制度においては、配偶者が居住していた建物を取得する場合、住宅の価値を金銭的価値に換算して相続分に組み入れていました。
例えば、被相続人の財産が3000万円の預貯金と2000万円の資産価値を持つ住宅であり、かつ、相続人が配偶者と子の2人であった場合、相続分はそれぞれ2500万円分の資産となるため、配偶者が住宅を取得すると預貯金を500万円しか受け取ることができないのです。
これでは配偶者にとって、住む場所はあるものの金銭資産が少なくなってしまうため、今後の生活費に不安が残ってしまいます。
このような事態を避けるため、今回の改正においては、配偶者に住宅への居住権という権利を認めることになったのです。

これによって被相続人の配偶者は、相続開始時に被相続人所有の建物に居住していた場合、終身または一定期間、その建物に無償で居住する権利を得ることができるようになりました。
また、被相続人が遺贈などの手段によって、配偶者に対して配偶者居住権を取得させることも可能になりました。

以上のように、今回の相続法改正においては、より柔軟な相続を実現することが可能になり、相続人ご自身のご希望を反映させやすい相続を目指すことができるようになりました。
相続人であるご家族にとって理想の遺産分割はどのような形によるものか、必要に応じて専門家にご相談いただきながらお考えいただきたいと思います。

中日綜合法律事務所(弁護士 熊谷考人)は、依頼者の方のお話しを丁寧に聞くこと、そして迅速に事件処理をすることを大切にしております。
遺言作成、遺産分割、相続税対策などの相続に関するお悩みをはじめとして、多種多様な法律問題に対応いたしております。
相続のことでお困りの方は、お気軽にお悩みをご相談ください。

中日綜合法律事務所(弁護士 熊谷 考人)が提供する基礎知識

  • 企業法務を弁護士に依頼するメリット

    企業法務を弁護士に依頼...

    会社法や労働法、消費者保護法など、企業活動の上で遵守しなければならない法律は数々存在します。 更に、企...

  • 納得できない遺言を無効にするには

    納得できない遺言を無効...

    遺言は、亡くなった被相続人の意思が表現されたもので、遺産の配分を決定するうえで非常に大切な基準となるも...

  • 未成年でも遺産相続できるのか

    未成年でも遺産相続できるのか

    親が亡くなった場合、子は法定相続人となります。そのため、未成年であっても、遺産を相続することは可能です...

  • 相続法改正で何がいつから施行か

    相続法改正で何がいつか...

    相続は、言うまでもなく私達にとって大変重要なものです。 その相続に関する民法の規定が、2018年7月に...

  • 消費者対策・クレーム対応

    消費者対策・クレーム対応

    特定商法取引法や消費者保護法、消費者契約法など、消費者の権利を保護するために多くの法律が制定されていま...

  • 寄与分とは

    寄与分とは

    相続には寄与分というのものが認められています。 寄与分とは、相続人が被相続人の介護をしていた、被相続人...

  • 企業法務(顧問)について

    企業法務(顧問)について

    私たちが生活をする資本主義社会では、個人や企業が様々な財産やサービスについて取引を行います。 そして、...

  • 財産管理について(高齢者・会社代表者・不動産オーナー)

    財産管理について(高齢...

    ■財産管理とは 財産管理とは、本人に代わって、その代理人が本人の財産の管理に関する法律行為の一部を行う...

  • クレーマーとは?カスハラの予防策や正しい対処法も併せて解説

    クレーマーとは?カスハ...

    お客さんからの暴言、不当な要求、場合によっては暴行や脅迫を受けることもあります。顧客至上主義を無理に...

よく検索されるキーワード

ページトップへ